文化講座Course

歌舞伎や落語をはじめ様々な和文化。
「知りたい」「観てみたい」けれど、なかなか機会がなく
踏み込むことが出来ないというお声にお応えして、日本折り句協会では、折り句だけでなく、文化を繋いで来られた方々のお話を聞いたり体験したりしながら交流をはかり楽しく学べる『心つながる和文化講座』を開催しています。

  • 第16回『音で聴く万葉集』

    第16回『音で聴く万葉集』 アナウンサー川瀬奈々子さん、オペラ歌手竹林加寿子さん 美しい朗読と清らかな歌声で万葉の世界に皆様を誘い、とても素晴らしい時間をいただきました。
     
  • 第15回『折り句』

    第15回『折り句』 ポエムピクチャーアーティスト・折り句作家 MIKAKO 折り句を描くと自然と心が繋がっていくそんな風に感じる優しい作品がたくさん仕上がりました。
     
  • 第14回『バトリン歌手原田勇雅と愉しむ日本の唄』

    第14回『バトリン歌手原田勇雅と愉しむ日本の唄』 バリトン歌手の原田勇雅さんとピアニスト平尾有衣さん 原田さんとピアニスト平尾さんの息の合った演奏、日本の歌のご説明や原田さんが歌手になられるまでのお話など楽しく伺いました。
     
  • 第13回『万華鏡ワークショップ』

    第13回『万華鏡ワークショップ』 アトリエ for me 代表 草木裕子さん(カラーの専門家) 万華鏡を作るだけでなく自分の今と向き合って自分を知りながら作ることにその意味があるのだと感じました。みんなの思いが詰まったそれぞれの万華鏡。一生の宝物が出来ました。
     
  • 第12回『名作を聴く冬の朗読会』

    第12回『名作を聴く冬の朗読会』 アナウンサー川瀬奈々子さんとジャズピアニストの島末幸子さん おふたりの息がぴったりの朗読と演奏、一部は枕草子からはじまり、二部では星の王子様の世界に浸り、 優しい気持ちになりました。
     
  • 第11回『名高大岡越』

    第11回『名高大岡越』 歌舞伎俳優 大谷桂三さん 11月に国立劇場で上演される『名高大岡越』(なもたかしおおおかさばき)や時代劇の話、歌舞伎メイク(隈取り)の特徴など歌舞伎に関するお話を伺いました。
     
  • 第10回『万華鏡ワークショップ』『アートセラピー講座』

    第10回『万華鏡ワークショップ』『アートセラピー講座』 アトリエ for me 代表 草木裕子さん(カラーの専門家) 草木先生のカラーの知識やたくさんの経験から届けてくださる優しい言葉と色を通しての導き、色によって心がそのまま出るものだと改めて感じました。
     
  • オンライン講座『仮名手本忠臣蔵』

    『仮名手本忠臣蔵』歌舞伎俳優 大谷桂三さん 毎回、画面から歌舞伎の場面ごとの臨場感が伝わってきて、まるで舞台を観た後のようなそんな感動をいただきました。
     
  • 第9回『益子焼カップ上絵付け体験』

    第9回『益子焼カップ上絵付け体験』 アトリエ草冠 若菜先生、野々花先生 益子から先生をお迎えして益子焼マグカップに絵付けをしました。 絵付けした世界でひとつだけのオリジナルカップに参加者みなさま大満足でした。
     
  • 第8回『落語のお話』

    第8回『落語のお話』 桂雀々師匠 上方落語と江戸落語の違いなど文化的なお話から、幼少時代のご苦労話、中学生で銀座NOWで勝ち抜きハンダーズに誘われたお話、枝雀師匠の内弟子時代、ドラマ陸王のお話まで伺いました。
     
  • 第7回『万華鏡ワークショップ』『色彩心理講座』

    第7回『万華鏡ワークショップ』『色彩心理講座』 アトリエ for me 代表 草木裕子さん(カラーの専門家) 受講者の方々のバースデーカラーを先生が見てくださり、習った色彩を元に世界にたったひとつのオイル式万華鏡を作りました。
     
  • 第6回『開運和柄とスマホ風水』

    第6回『開運和柄とスマホ風水』 開運カウンセラー 富士川碧砂さん 着物で使われている和柄の深い意味や、今日からできる!運が開けるスマホ風水をご伝授いただきました。